top of page
  • 執筆者の写真: TANAJIG
    TANAJIG
  • 2024年3月23日
  • 読了時間: 2分

今回は福井県敦賀市の泰丸さんにお邪魔して来ました!


午前便が悪天候で中止となり午後便からの出船となりました。


ポイントまでキャビン内で休憩しながら40分で到着。


水深120〜130mからスタート!


船速0.9ノットで深場へ流れて行きます。


この流れなら良い感じ!


開始1投目からヒット!


マフグと真鯛が入り混じって連発!


あいや~タコカーリーとTANAJIGタイラバフックで真鯛!

ree

マフグに邪魔されながら、あいや~タコカーリージャンボで真鯛!

ree

次は今年流行りのあいや~タコカーリー2個付けで真鯛!

ree

私も流行りに乗ってみたら甘鯛が釣れました。

ree

そして次は何と!置き竿をしていたら、真鯛が釣れました!置き竿でも、しっかりフッキングしてます。TANAJIGタイラバフック!

ree

そしてここからプチジアイ!

6人ヒット!


そして出ました!モンスター真鯛!

あいや~タコカーリーブルーグローにTANAJIGタイラバフック!

ree

釣れてあいや~袋で計測したら85センチでした!

ree

ケンタロウもあいや~タコカーリー2本付で!

ree

オールあいや~タコカーリーで!

ree

しばらくまたマフグと戯れて、あいや~タコカーリージャンボで真鯛!

ree

次はまたまたあいや~タコカーリージャンボで甘鯛!

ree

今回はまだホタルイカパターンとは違う展開でしたが、しっかりあいや~タコカーリーに反応してくれました。


もう秒読み段階かと思いますが、ホタルイカパターンに入ったら、あいや~タコカーリージャンボもかなり威力を発揮しますので、試してみてください♪


本日は同船者の皆様、古川船長ありがとうございました。


※本日のヒットタックル

Hishimo×TANAJIG MADAI TJ500B

ジガー1000HG

PE1号600メートル

リーダー6号

タングステン250g

あいや~タコカーリー2本付

TANAJIGタイラバフック

 
 
 

最新記事

すべて表示
愛海丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12924857076.html

 
 
 
明栄丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12923402439.html

 
 
 
むさし丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12922630723.html

 
 
 

Comments


bottom of page