- TANAJIG
- 2023年4月1日
- 読了時間: 2分
今回は三重県志摩市のFP志摩さんのタイラバ乗合便にお邪魔して来ました。
朝イチ80メートルエリアからスタート。
船中ファーストヒットでワラサ!
あいや~玉165gにあいや~タコカーリー!
フックはスーパーライトフックSサイズ!

しばらく当たりは遠退きましたが、再度ヒット!
ボトムでヒットし、首をフリフリ。
また青物・・・しかもサイズアップの鰤でした。

そして潮返しのタイミングで真鯛の当たりが!
ボトムでヒットして良さそうなトルクが有りましたが、バラしてしまい回収したら真鯛の鱗が・・・。連鎖でヒットした方も真鯛でした。
そして次はボトムから10メートル付近でヒット!真鯛特有の引き!今度はキャッチ♪
同船者の方もあいや~タコカーリーで真鯛やアオハタをキャッチされてました。

今回は砂地のポイントを攻めていたので、カサゴ類は少なく、当たりも少ない感じでしたがヒットすれば真鯛やアオハタが多かったです。

本日は同船者の皆様、谷口船長ありがとうございました!
※本日のヒットタックル
①
ヒシモTANAJIGカスタム0番
ブルーサファリHi
PE1号600メートル
あいや~玉165g
あいや~タコカーリー
スーパーライトフックSサイズ
②
ZENITHタイラバスペック
ジガー1500PG+リブレクランク130
PE1号600メートル
あいや~玉125g
あいや~タコカーリー
スーパーライトフックSサイズ
③
ZENITHタイラバスペック
ジガー1000HG+リブレBJ75-83
PE1号600メートル
タングステン180g
あいや~タコカーリー
スーパーライトフックSサイズ
コメント