- TANAJIG
- 2024年2月17日
- 読了時間: 2分
今回は三重県志摩市のFP志摩のディープタイラバ乗合便にお邪魔して来ました。
朝からなかなかの波で、タイラバにはマイナス要素な状況下。
水深70メートルから130メートルまでをロング流し。
ウネリと低水温の影響か、当たりが遠い。
ファーストヒットはケンタロウ!
あいや~玉とあいや~タコカーリーの組み合わせで甘鯛!

私もヒットしましたが、ウッカリカサゴ!

色々試してみました!
フィッシュアローさんのタングステンシンカーに天秤誘導システムにあいや~タコカーリーJrプロト。

アヤメカサゴが釣れました。
常連の同船者様に船中唯一の真鯛!
あいや~タコカーリーブルーグローでありがとうございます♪

続いてゴリラーマンにヒットは、甘鯛!
あいや~玉105gにあいや~タコカーリー+TANAJIGタイラバフックで斜め引きにヒット!
その後はアヤメカサゴ連発。他の同船者もタコカーリーにヒットが集中していたので、チェンジしてくださり、甘鯛を連発されてました♪

私にも甘鯛が来たっと思っていたら、まさかのヒラメ!あいや~玉145gにあいや〜タコカーリー+TANAJIGタイラバフック!

その後ジギングをしていたケンタロウに良型甘鯛がヒット!

てんぱもん195gでした!

50.5センチでした!ナイスサイズ!
その後、レンコダイがヒット!

一日通して当たりが少ない難しい状況下でしたが、TANAJIGタイラバフック使用でバラシ無しで当たった魚を確実に上げれてカタチになりました♪
本日は同船者の皆様、谷口船長ありがとうございました。
※本日のディープタイラバタックル
①Hishimo×TANAJIG MADAI TJ500B
ブルーサファリHi
PE1号600メートルリーダー6号
タングステン200g
あいや~タコカーリー
TANAJIGタイラバフック
②Hishimo×TANAJIG MADAI TJ630B
ブルーサファリHi
PE1号600メートルリーダー6号
あいや~玉145g
あいや~タコカーリー
TANAJIGタイラバフック
Kommentare