- TANAJIG
- 2023年7月22日
- 読了時間: 2分
今回は三重県鳥羽市のキャスティングヒートさんにお邪魔して来ました。
朝イチ、シャローエリアで鳥山!
スーパーライトジギングでキャストして斜め引きが炸裂!
あいや~じぐスレンダー50g
ロッドはZENITHの釣果に差が出るロッドTZ70シリーズ。

クッシーはあいや~じぐ80gで連発!
ロッドはZENITHスーパーライトスペックTZ62SUL。

ユーザー様はあいや~じぐスレンダーで真鯛。

親分はあいや~じぐ60gで良型真鯛!
ロッドはZENITHスーパーライトスペックTZ70。

クッシー今度は真鯛!
あいや~じぐ80g

ユーザー様はあいや~じぐスレンダーで真鯛!

からの連発で大ハマチも!
あいや~じぐスレンダー40g!

大先生もあいや~じぐスレンダーで大ハマチ!
ロッドはZENITHスーパーライトスペックTZ62SUL

からの深場で安定の名人が真鯛!

1時間程、スーパーライトジギングとジギングで真鯛、青物を釣ってから皆様お待ちかねのデイバチコン!
※TANAJIGも日々デイバチコンを実釣して研究しております。
来シーズンには面白いアイテムが登場するかと思いますので、ご期待ください♪
アジは船中200匹ほど釣れていたかと思います。
サイズは20センチ〜41センチまで幅広く釣れます。
終盤にジギングをしていた方に指7本サイズのタチウオも釣れていました♪
こちらも今から9月頃まで例年狙えます。
これからの鳥羽ライトジギングが熱くなりそうです!
本日は同船者の皆様、ヒート船長ありがとうございました。
コメント