top of page
  • 執筆者の写真: TANAJIG
    TANAJIG
  • 2024年3月27日
  • 読了時間: 2分

今回は三重県尾鷲市のゴールデンイーグルさんの近海便にかめや釣具名古屋みなと店様とお邪魔して来ました。


朝イチタイラバからスタート!


水深60メートルエリアのベイト反応を重点的に攻めました。


すると早速良型の真鯛! 

Hishimo×TANAJIG MADAI TJ630プロトにブルーサファリHi

あいや~タコカーリーかめや釣具オリカラプロトにTANAJIGタイラバフック!

ree

同じシステムで連発!

ree

ヤムーはあいや~玉とあいや~タコカーリーケイムラブラックで!真鯛がクルクル回りながら上がって来たのでタコカーリーもクルクルになってます。

ree

TGあいや~カスタム80gプロトをジギングで使用したらワラサが釣れました!丸呑み!

ree
ree

かめや釣具さんは、オリカラプロトで連発!

ree

流行りのあいや~タコカーリー2個付けで真鯛!

ree

あいや~玉オレンジグローとあいや~タコカーリーオレンジラメで真鯛!

ree

かめや釣具さんのオリカラプロトで当たりまくり!

ree

またまたヒット!このカラーヤバイです!

ree

あいや~玉とあいや~タコカーリー赤金でブルーミーバイ!

ree

あいや~玉とあいや~タコカーリーフィッシング遊様オリジナルカラーで真鯛!

ree

鬼カサゴもかめや釣具さんオリカラプロト!

ree

そして帰港中にサゴシナブラでキャスティング!


TGあいや~カスタムの表層巻きで当たりまくり!

ree

今年の10月発売を目指しております!

ree

サワラ特有の硬い当たりはサゴシも同じく楽しいです♪

ree

かめや釣具さんもあいや~じぐスレンダーオリカラで連発!ロッドはZENITH×TANAJIGベイスペック!私も同じく使ってました♪

ree

そして全員キャッチで納竿となりました。


本日は同船者の皆様、かめや釣具名古屋みなと店様、北村船長夫妻ありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
愛海丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12924857076.html

 
 
 
明栄丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12923402439.html

 
 
 
むさし丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12922630723.html

 
 
 

Comments


bottom of page