top of page
  • 執筆者の写真: TANAJIG
    TANAJIG
  • 2023年11月23日
  • 読了時間: 2分

今回は三重県尾鷲市のディープブルーさんのディープタイラバ釣行会にお邪魔させて頂きました。


朝イチひと流し目から真鯛でスタート!

あいや〜玉165g +あいや〜タコカーリーUOYA極上カラーにタイラバフック!

もう1枚同じシステムで真鯛が上がりましたが、写真の撮り忘れ。


ポイント移動して暫く0ノットに苦戦しましたが、船が流れ出したら当たる!当たる!


甘鯛!

あいや〜玉165g+あいや〜タコカーリーUOYA極上カラーにタイラバフック!

甘鯛連発!

あいや〜玉125g+あいや〜タコカーリーレッドラメにタイラバフック!

レンコダイとカガミダイのダブルも!

NICEサイズの甘鯛も!

あいや〜タコカーリーUOYA極上カラーにタイラバフック!

私も良型甘鯛ゲット!

あいや〜タコカーリーレッドラメ+タイラバフック!

甘鯛の当たりは続きます!

あいや〜タコカーリーUOYA極上カラー

よく当たります!

こちらもUOYA極上カラーのケイムラレインボーラメ!針はもちろんタイラバフック!

まだまだ当たります!

当たった魚はほぼヒットとバラシもほぼ無しなのが、あいや〜タコカーリー推奨タイラバフック!

またまたUOYA極上カラーで!

ヤムーはオレンジラメで!

ポイント移動して真鯛!

あいや〜タコカーリー!

あいや〜タコカーリーで青物も!

鬼カサゴも!あいや〜タコカーリーUOYA極上カラー!

ラスト1投のアナウンスでスーパーラッキーヒットは良型のムツでした!

こちらもあいや〜タコカーリーUOYA極上カラーで!

一日通して水深120〜140メートルラインでしたが、船が流れているタイミングは何かしらヒットしており尾鷲沖ディープタイラバのポテンシャルの高さを実感出来る釣行会となりました。


釣果の方は、真鯛、甘鯛、レンコダイ、カガミダイ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴ、鬼カサゴ、スルメイカ、ムツ、青物の10種目があいや〜タコカーリーで釣れました。


あいや〜タコカーリーのバランスに合わせた推奨のタイラバフックを組み合わせて頂くことでヒット率〜キャッチ率が格段に上昇しますので、是非お試し頂けましたら幸いです。


本日は同船者の皆様、川口船長ありがとうございました。


※今回のヒットタックル

ソルダムMADAIプロト

ブルーサファリHG

PE1号600メートル

リーダー6号

タングステン150g〜200g

あいや〜タコカーリー

タイラバフック


 
 
 

最新記事

すべて表示
へいみつ丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12900287469.html

 
 
 
長栄丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12897616692.html

 
 
 
鷹王丸

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12895923141.html

 
 
 

Comments


bottom of page