- TANAJIG
- 2023年11月12日
- 読了時間: 2分
今回は三重県伊勢市のモ七丸さんの午前ショート便でサワラキャスティングにお邪魔して来ました。
朝イチ早々にミノーのジャーキングでヒット!

ZENITH×TANAJIGコラボロッド
ベイスペックTZ76SLでしっかりミノーをジャークさせてバイトした瞬間にしっかりフッキング
!
安定感抜群のキャッチ率!
お使い頂いているユーザー様からも、キャッチ率が格段に上がりましたとのご報告も頂いております♪
ミノーのジャーキングでサワラを狙う場合、ロッドが柔らかいとロッドからルアーへのアクションが伝わらずミノー本来のアクションを損なう場合が有ります。それに加えてオフショアでは船の揺れや限られた釣座などルアーを操作するのが難しい状況も有りますので、ロッド選びは非常に重要なポイントとなります。
そして、ポイント移動!
たまにサワラ、サゴシがぴょんぴょん。
再度ミノーのジャーキングでヒット!
サゴシでした。
それからすぐにまたミノーのジャーキングでヒット!

今度はサワラでした。
そしてサワラの気配も無くなり10時50分に納竿となりました。
本日は同船者の皆様、内田船長ありがとうございました!
※本日のヒットタックル
①
ZENITH×TANAJIGコラボ
カレントラインベイスペックTZ 76SL
ツインパワー5000XG
PE1.5号リーダー12号+先糸30号
9センチミノー
②
ZENITH×TANAJIGコラボ
カレントラインベイスペックTZ 76SL
ヴァンキッシュ4000XG
PE2号リーダー12号+先糸30号
14センチミノー
コメント