top of page
  • 執筆者の写真: TANAJIG
    TANAJIG
  • 2024年1月13日
  • 読了時間: 2分

今回は兵庫県南あわじ市沼島の盛漁丸さんへお邪魔して来ました。

ree

今回は愛知県一宮市のPerfection様とZENITH様の釣行会。


・Perfection


毎年盛漁丸さんでは、この時期にあいや~セミロングが良く当たっており今回もあいや~セミロングを主体にジギングを展開してみました!


朝イチ40〜50メートルエリアをドテラ流しで開始!


ファーストヒットはフィールドアドバイザーのケンタロウ!


まさかのドラゴンタチウオ!

あいや~セミロング160g

ree

次は青物がトリプルヒット!

1本はバレてしまいましたが、ZENITHの西本さんとケンタロウがキャッチ!

あいや~セミロング140gとあいや〜セミロング160g!バレてしまったのもあいや~セミロングでした。

ree

そして私にもボトム付近のワンピッチ、ワンジャークでヒット!

ree

鰤でした。


あいや~セミロング160gとZENITHミッドスペックTZ62SLの組み合わせ!この組み合わせがあいや~セミロングにバッチリ合います!


ユーザー様もあいや~セミロングでバッチリキャッチ!

ree

宮田店長にヒット!

ree

プロポーション抜群な鰤!

もちろん、あいや〜セミロング!

ree

次はフィールドアドバイザーのヤムーがあばばいロング200gでワラサ!

ree

そして連発で、なんと!

ドラゴンタチウオ!

ree

ユーザー様はあいや〜セミロングでワラサ!

ree

色々パターンを探っていたケンタロウが、あいや~じぐ80gでまたまたドラゴンタチウオ!

ree

ワラサもあいや~じぐ80gで!

ree

ZENITH西本さん!

あいや~セミロング160gでワラサ!

ree

またまたZENITH西本さん!

次は鰤!あいや~セミロング160g

ree

さらにまたまたZENITH西本さん!

あいや~セミロング160gでワラサ!

ree

ZENITH西本さん、あいや~セミロングをめちゃくちゃ使いやすいと気に入ったみたいです♪


終盤、風も予報通りで次第に爆風に!

盛漁丸さんは船も大きくて安定感も有りますので難なくジギングが出来ました!


最後は宮田店長があいや~セミロング160gでヒット!

ree

ワラサでした♪


沼島周りのポイントには大量の青物が入荷中で、これからさらに釣れてくると予想されます。

毎年あいや~セミロングの実績は折り紙付きですので、是非沼島ジギングの際はご準備ください。


もちろんPerfection様にはバッチリ品揃えしております♪


本日は釣行会ご参加のユーザー様、宮田店長、前川船長、ZENITH様ありがとうございました。


※本日のヒットタックル

ZENITHミッドスペックTZ62SLチタン

ステラ6000PG

PE2号リーダー10

あいや~セミロング160g

 
 
 

最新記事

すべて表示
むさし丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12925741120.html

 
 
 
愛海丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12924857076.html

 
 
 
明栄丸釣行

ameblo更新しました! https://ameblo.jp/tanajig1091/entry-12923402439.html

 
 
 

コメント


bottom of page